ファッション界で覚醒した桐島かれんさん、その旦那である上田義彦さんとは、一体どんな人物なのか気になりませんか?
写真家・上田義彦さんのプロフィールから二人の出会い、どのようにして絆を深めていったのか、さらにお子さんやご家族との様子まで、親しみやすくお伝えします。
子供は何人いらっしゃるのか、孫はいるのかという気になる話題にも触れつつ、夫婦仲はどうなのか。
ファッションと家庭、二つの顔を持つ桐島さんのプライベートに、自然と足を踏み入れたくなるような内容をお届けします。
目次
桐島かれんの旦那は上田義彦
桐島かれんさんと上田義彦さんって、まさに「才能×才能」の夫婦という感じがしませんか?桐島かれんさんは、1986年に大手化粧品ブランドのイメージキャラクターとして華々しくデビューしてから、モデル、女優、そして歌手としても活躍してきたんですよね。あのエキゾチックな魅力と多彩な才能で、ずっとファンを惹きつけてきた存在です。
一方で、上田義彦さんは、日本を代表する写真家として知られていて、豊かな感性と圧倒的な表現力で多くの賞を受賞してきた方なんです。そんな二人が一緒に家庭を築き、しかもお互いのキャリアをしっかり支え合っているところが、本当に素敵だなって思っちゃいますよね。
桐島かれんさんと上田義彦さんは、1993年に結婚して、今では4人のお子さんがいらっしゃるんですって。子育てについても二人でしっかり方針を共有していて、お子さんたちもそれぞれの才能を開花させているみたいなんですよ。ちなみに、桐島かれんさんのお母さんは作家の桐島洋子さんで、お兄さんは写真家の桐島ローランドさん。もう一家全員がクリエイティブDNAのかたまりって感じがしませんか?
家庭の中では、桐島かれんさんは「得意なことしかしない主義」と公言していて、料理は自分でこなすものの、食器洗いやゴミ出しはお子さんたちの担当なんですって。こんな風にお互いの得意分野を活かし合う形で、家族みんなが支え合っているのがすごく現代的ですよね。
そして、桐島かれんさんと上田義彦さんの夫婦仲は、2025年で結婚32年を迎える今も変わらず、深い信頼で結ばれているみたいです。桐島かれんさんは「お互いの意見を尊重することが大事」と話していて、その言葉の通り、長い年月を経てもなお、強い絆で支え合う姿がとっても素敵だなと思います。
こうして見てみると、桐島かれんさんと上田義彦さんの夫婦は、才能を輝かせながらも家族を大切にするという、まさに理想のパートナーシップを築いているんだなと感じますよね。これからも二人がどんな素敵なエピソードを見せてくれるのか、本当に楽しみです!
上田義彦は何者?プロフィール紹介!
上田義彦さんは、1957年生まれの兵庫県出身で、日本を代表する写真家であり、映画監督としても注目されている多才な方なんです。
上田義彦さんが写真の世界に本格的に飛び込んだのは、大阪写真専門学校を卒業した1979年のこと。その後、福田匡伸さんや有田泰而さんという名だたる写真家に師事して腕を磨き、1982年に独立を果たしました。さらに、現在は多摩美術大学のグラフィックデザイン学科で教授を務めていて、後進の育成にも力を入れているんです。芸術だけじゃなく、教育の世界でも活躍しているなんて、本当に幅が広いですよね!
上田義彦さんの写真って、ただ美しいだけじゃなくて、夢とか非現実の世界を感じさせる独特の世界観が魅力なんです。照明や構図にもこだわっていて、見る人に新しい発見を与えてくれるんですよ。最近では「いつでも夢を」や「果実」といった展示も話題になっていて、上田義彦さんらしい美学がたっぷり詰まっているんです。
そして、彼が手がける広告写真も超一流!サントリー、無印良品、資生堂、NTTドコモなど、大手企業から絶大な信頼を集めているんですよ。広告写真って商業的なものと思いがちだけど、上田義彦さんの作品はそこにしっかりとメッセージ性や芸術性が込められていて、見る人を惹きつけずにはいられないんです。
それに、上田義彦さんは映画監督としてもすごいんです!2021年には初監督作品「椿の庭」を公開していて、この作品がなんとトロント日本映画祭で審査員賞を受賞するほど高い評価を受けたんですよ。写真家としての感性が、映像の世界でも存分に発揮されているのが本当にカッコいいなって思います。
受賞歴も華やかで、東京ADC賞やニューヨークADC賞、日本写真協会作家賞など、国内外の名だたる賞を次々と受賞している上田義彦さん。その独創的な作品スタイルや深いメッセージ性は、多くのクリエイターにインスピレーションを与えていて、まさに写真界の巨星と言える存在ですよね。
こうやって見ると、上田義彦さんはただの写真家にとどまらず、アートも広告も映画も、自分の世界を表現し続けるクリエイターなんだなって感じますよね!これからも、上田義彦さんがどんな素晴らしい作品を世に送り出してくれるのか、ますます目が離せません!
桐島かれんと上田義彦の馴れ初め
桐島かれんさんと上田義彦さんの出会いって、まるでドラマのワンシーンみたいなんですよね。実はお二人が出会ったのは、とある撮影現場だったんです。当時、桐島かれんさんは22歳。1986年に資生堂のキャンペーンガールとして華々しくモデルデビューを果たしてからというもの、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いでモデルのお仕事に全力を注いでいた頃だったんです。
そんな中、運命のように現場で出会ったのが、カメラマンの上田義彦さんだったんですよね。きっと、撮影を通じてお互いのプロフェッショナルな姿に惹かれ合ったのかもしれません。そこから二人の交際がスタートしたんですって。
そして桐島かれんさんは25歳のとき、再結成されたSadistic Mica Bandのメンバーとして歌手デビューも果たしているんですよ。さらに、1989年には高橋幸宏さんのツアーにもゲスト出演するなど、まさに多方面で大活躍していたんです。
そんな忙しくも華やかな活動を経て、29歳となった1993年に桐島かれんさんと上田義彦さんは結婚することになりました。
でも、桐島かれんさんの人生は順風満帆だったわけじゃないんですよね。桐島かれんさんは、実は母子家庭で育っているんです。お母さまは作家の桐島洋子さんで、お父さまはアメリカ人の退役海軍中佐だったんですが、桐島かれんさんが4歳の頃に別の女性と結婚してしまったため、桐島洋子さんは未婚の母として一人で桐島かれんさんを育てる決意をしたそうです。
ハーフであることや家庭環境のことで、見た目にコンプレックスを抱えていたという桐島かれんさん。だからこそ、普通の家庭に対する強い憧れがずっと心の中にあったんですよね。
そんな彼女のこれまでの背景を、まるごと受け止めてくれたのが上田義彦さんだったんです。上田義彦さんの広い心に包まれたことで、桐島かれんさんは新しい人生のステージを歩み始めることができたんだと思うと、本当に素敵なご夫婦だなって感じますよね!
桐島かれんと上田義彦の子供は何人?
桐島かれんさんには、4人の子どもがいるんですよ。3人の女の子と1人の男の子という家族構成なんです。
まず、長女の上田森曾さんは2025年現在31歳。社会人として会社勤めをしていて、今は実家を離れて一人暮らしをしています。桐島かれんさんとは年に数回しか会えないそうですが、2012年にはユニクロのブラトップのCMで母娘共演を果たし話題になりましたよね。桐島かれんさんの身長は175cmですが、森曾さんも同じくらいの身長でスタイル抜群で、本当に絵になる母娘です。ちなみに森曾さんはまだ結婚はしていないようです。
次女の上田はんなさんは2025年現在27歳です。ニューヨークの美術大学で学び、2020年6月に卒業しています。当時は新型コロナウイルスの影響で卒業式がオンライン開催になってしまい、本人も残念がっていたそうですが、その経験を経て桐島かれんさんとの親子の絆がより一層深まったそうです。現在は社会人として活躍中とのことです。
そして三女の上田像繪さんは、2025年現在23歳。名前の由来は、桐島かれんさんの洋名「Zoe」から来ているんです。コロナ禍では一時帰国し、実家からリモートで講義を受けていましたが、現在は再びニューヨークに戻り、美術の勉強を続けています。今後、アートの世界で活躍するのか、それとも全く別の道に進むのか、楽しみですね!
末っ子の長男は上田麟太郎さんで、2025年現在22歳で現在は大学を卒業されている可能性が高いです。4人兄弟の中で家に残っているのは麟太郎さんだけなので、桐島かれんさんとしては家の中が静まり返っていて、ちょっと寂しいみたいです。コロナ禍で次女と三女が一時帰国していたときは家が賑やかで、深夜2時から始まるオンライン授業に合わせて、桐島かれんさんも昼夜逆転の生活を送っていたとか。母の愛って本当にすごいですよね。
桐島かれんさんは、今では「ハウスオブロータス」のクリエイティブディレクターとして世界中を飛び回る忙しい生活を送っていますが、長女が生まれた1994年から12年間は子育てに全力投球していたんです。その背景には、自身が母子家庭で育った経験が大きく影響しているそうです。
桐島かれんさんの母である桐島洋子さんは、昼夜問わず働き続け、子どもたちを育てました。そのため、桐島かれんさんも自立心は強かったものの、心のどこかで寂しさを感じていたそうです。だからこそ、自分の子どもには寂しい思いをさせたくないと、育児に全力を注いだんですね。
家族で食卓を囲む時間を何より大事にしていて、夕食は必ず全員で食べるのがルールだったそうです。さらにそこには上田義彦さんのアシスタントも数名加わっていたので、毎日10人分の夕食を2~3時間かけて作っていたんですって!結婚当初はお米のとぎ方も知らなかった桐島かれんさんが、時には一升ものご飯を炊いていたなんて驚きですよね。
「家族って運命共同体で、人間関係の最小単位。家族の幸せは自分の幸せ。」という桐島かれんさんの言葉がとても心に響きます。家庭の幸せが広がれば、社会ももっと明るくなる――そんな思いが、今の桐島かれんさんのエネルギーにつながっているのかもしれませんね。
これからも桐島かれんさんの家族のエピソードが楽しみです!
桐島かれんには孫がいる?
桐島かれんさんに、なんとお孫さんが誕生していたってご存じでしたか?これはもうビックリなニュースですよね!
桐島かれんさんは2025年7月10日に出演した「徹子の部屋」で、長女の上田森曾さんにお子さんが生まれていたことを初めて公表したんです。それだけでも十分驚きなのに、桐島かれんさんご本人が「還暦記念」の家族旅行として、孫も一緒にタイを訪れたことを話していて、スタジオがほっこりムードに包まれたんですよ。
桐島かれんさんと言えば、ずっと変わらぬ美貌とスタイルで憧れの存在でしたが、ついに「おばあちゃん」としての新しい顔を見せてくれるなんて、なんだか感慨深いですよね。孫を抱いている桐島かれんさんの姿を想像するだけで、もう絵になること間違いなしです。
還暦を迎えてもなお、桐島かれんさんの輝きは衰えるどころか増すばかり。お孫さんの存在が、また桐島かれんさんに新しいエネルギーを与えているのかもしれませんね。これからも桐島かれんさんの家族のエピソードから目が離せません!
桐島かれんと上田義彦の夫婦仲
お二人は結婚から30年以上経った今も、まるで新婚さんみたいにお互いを尊重し合っているんですよ。例えば、桐島かれんさんは料理が得意で、家族の食卓を美味しく彩るのが日課なんですけど、その一方で上田義彦さんはDIYや自宅のメンテナンスを率先してこなすんです。こうして家事を自然に分担し合うことで、どちらかに負担が偏らないようにしているのがすごく素敵ですよね。
それに、ただ家事を分担するだけじゃなくて、ペットの世話も二人で協力しているんですよ。特に次女の上田はんなさんが小さい頃から動物好きだったこともあって、犬たちとの暮らしも家族の一部。桐島かれんさんと上田義彦さんが一緒にペットの世話をする姿を想像するだけで、なんだか温かい気持ちになりますよね。
桐島かれんさんは「得意なことしかしない主義」と語っているそうで、それを笑って受け止める上田義彦さんとの関係性からは、深い信頼と理解が伝わってきます。家庭の中での小さな出来事も、二人で共有しながら笑い合ったり支え合ったりする姿は、まさに夫婦の理想形だなと感じます。
こうしたお互いを思いやる姿勢が、桐島かれんさんと上田義彦さんの長く続く円満な夫婦仲の秘訣なのかもしれませんね。
桐島かれんのプロフィール
桐島かれんさんは1964年8月20日生まれで、神奈川県横浜市のご出身なんですよ。実は本名は「渚」さん、そして洋名は「Zoe」さんなんです。なんだかとってもおしゃれですよね!父親はスコットランド系アメリカ人、そして母親は作家の桐島洋子さんという、まさに多彩でグローバルなバックグラウンドをお持ちなんです。弟には写真家の桐島ローランドさん、妹にはエッセイストの桐島ノエルさんがいて、ご家族みんながクリエイティブな世界で活躍しているというのも桐島かれんさんらしいですよね。
幼少期は横浜中華街やニューヨークで過ごされ、その経験がきっと桐島かれんさんの感性を磨き上げたんだろうなと感じます。1986年には大手化粧品会社のイメージキャラクターとして起用されてモデルデビューを果たし、その後は女優やタレント、さらには歌手としても活躍。1989年には再結成された「サディスティック・ミカ・バンド」のボーカルとしてデビューし、音楽の世界でも存在感を放ってきました。
桐島かれんさんといえば、なんといっても自身がクリエイティブディレクターを務める「ハウス オブ ロータス」も大きな魅力ですよね。インテリア雑貨やオリジナルのファッションアイテムを手掛け、ライフスタイルを丸ごと提案してくれるブランドとして、多くのファンを魅了し続けています。
プライベートでは1993年に結婚し、なんと4人のお子さんを育ててこられた桐島かれんさん。母として、そして一人の女性としての姿に共感する方も多いと思います。ご自身の健康やお母さまの介護についても包み隠さず発信し、出産後の体調変化など、リアルな経験をシェアしてくれているところも、本当に素敵だなと感じますよね。
学歴については、上智大学国際学部に入学されたものの中退し、その後もエスモード・ジャポンやセツ・モードセミナーなどで学ぶも最終的には中退されています。ただ、その経験が今の自由でクリエイティブな活動の礎になっているのではないかと思うと、とても前向きで素敵だなと感じます。
桐島かれんさんは、家庭と仕事を両立させながら、自分らしいライフスタイルを貫く姿勢が本当にかっこいい方です。SNSなどでも多くのフォロワーを持ち、今もなお多くの人に影響を与え続けています。これからも桐島かれんさんがどんな新しい表情を見せてくれるのか、ますます目が離せませんね!
桐島かれんの現在と今後の活動
桐島かれんさん、2025年も本当に大忙しで、さまざまな活動を精力的に展開しているんです!
まず注目なのが、SNSでの発信です。桐島かれんさんはInstagramやFacebookを通して、日々の暮らしや家族との時間をたくさんシェアしてくれていて、見ているこちらもほっこりした気持ちになりますよね。特に、ハウス オブ ロータスの最新情報はもちろん、孫たちとの遊びの様子や、家族で素麺を楽しむほのぼのショットなど、プライベートな一面が垣間見える投稿が多くて、ファンとしてはたまりません!
さらに2025年6月には「和樂」という雑誌で特集が組まれ、桐島かれんさんのインタビューや撮り下ろし写真が掲載されることが発表されました。日本文化に深い愛情を持つ桐島かれんさんだからこそ、その特集もきっと読み応えたっぷりですよね。そしてテレビ出演も控えていて、2025年7月10日放送予定の「徹子の部屋」に特別ゲストとして登場するんです!
この「徹子の部屋」では、桐島かれんさんが還暦を迎えたモデルとしての思い、そして32年目を迎える結婚生活の中で夫から贈られたメッセージに思わず涙するシーンもあるそうで、すでに放送が待ち遠しいですよね。また、長女が出産して桐島かれんさんが“おばあちゃん”になったことや、孫と一緒に楽しんだ家族旅行のエピソード、さらにはアルツハイマー型認知症を患う母・桐島洋子さんについて語る場面もあるようで、彼女のプライベートがたっぷりと詰まった内容になりそうです。
そして、桐島かれんさんの活動は都内やSNSだけにとどまりません。2025年も葉山一色海岸でのイベントに関わっていて、海の家オープンの話題にも触れているんですよ。地域の文化や伝統を大事にしながら活動しているところも、桐島かれんさんらしさがあって素敵だなと思います。
こうして見ると、桐島かれんさんは家族を大切にしながら、モデル、クリエイター、文化人として多方面で輝き続けていて、本当に憧れちゃいますよね!
まとめ
桐島かれんさんのプロフィール
1964年8月20日生まれ、神奈川県横浜市出身
父はスコットランド系アメリカ人、母は作家の桐島洋子さん
本名は渚、洋名はZoe
弟は写真家の桐島ローランドさん、妹はエッセイストの桐島ノエルさん
幼少期を横浜中華街やニューヨークで過ごす
資生堂のキャンペーンガールとして1986年モデルデビュー
女優・タレント・歌手としても活動
自身のブランド「ハウス オブ ロータス」のクリエイティブディレクターを務める
家庭と仕事を両立し、多くのファンに支持されている
桐島かれんさんの家族
1993年、写真家の上田義彦さんと結婚
4人の子ども(3女1男)がいる
母の桐島洋子さんの介護も経験
家族の食卓を大切にする家庭的な一面も
上田義彦さんのプロフィール
1957年生まれ、兵庫県出身
大阪写真専門学校卒業後、写真家として独立
多摩美術大学グラフィックデザイン学科の教授
広告写真やアート写真で国内外の受賞歴多数(東京ADC賞、NY ADC賞など)
2021年、初監督映画「椿の庭」を公開し高評価
桐島かれんさんと上田義彦さんの馴れ初め
桐島かれんさん22歳の頃、撮影現場で上田義彦さんと出会う
桐島かれんさんがモデルとして活躍中の時期だった
1993年に結婚
桐島かれんさんは母子家庭で育ち、普通の家庭への憧れが強かった
上田義彦さんがその背景を理解し支えた
桐島かれんさんの子どもたち(2025年現在)
長女・上田森曾さん(31歳)
社会人、一人暮らし、独身
2012年、母とユニクロCM共演
次女・上田はんなさん(27歳)
NYの美術大学卒、社会人
三女・上田像繪さん(23歳)
NYで美術を学び中、Zoeが由来の名前
長男・上田麟太郎さん(22歳)
大学を卒業している可能性大
桐島かれんさんの孫の存在
2025年「徹子の部屋」で、長女に子どもが生まれたことを公表
還暦記念で孫も一緒にタイ旅行を楽しんだエピソードを披露
夫婦仲
結婚32年を迎えても夫婦仲は良好
桐島かれんさんは料理担当
上田義彦さんはDIYや家のメンテナンス担当
ペットの世話も夫婦で協力
お互いを尊重し合い、信頼関係が強い
2025年の活動
InstagramやFacebookで家族や日常を積極的に発信
孫との時間や家族の団らんシーンをSNSでシェア
2025年6月、雑誌「和樂」で特集掲載
2025年7月10日「徹子の部屋」出演予定
還暦を迎えた思い、夫からのメッセージ、孫との旅行エピソードを語る
母・桐島洋子さんの介護についても言及
葉山一色海岸の海の家イベントにも関わる